添乗員日記

diary

2024/05/04 日帰り

常陸風土記の桜と笠間稲荷神社【ツアー日:2024/4/4】

 皆さまこんにちは。4月4日に「常陸風土記の丘と笠間稲荷神社ツアー」に行ってきました。初めに道の駅かさまでお買い物をした後、日本三大稲荷のひとつとされている笠間稲荷神社へ行きました。約1350年の歴史があり、庶民の神様として広く信仰を集め年間350万人以上の参拝者で賑わっています。午前中早めの時間だったので比較的空いており、参道では名物のバター饅頭(美味しい~)を食べて一休みしたりとゆっくり参拝できました。

笠間稲荷神社

笠間名物「バター饅頭」美味しい!

優しい味わいの里山バイキング料理

 続いて昼食場所の朝日里山学校へ。こちらは廃校になった木造建築の小学校を活用した体験型観光施設です。昭和の懐かしさを感じさせる建物で「田舎料理バイキング」♪教室で食べるのも面白く焼き物、煮物、豚汁など美味しくいただきました。昼食の後は常陸風土記の丘へ向かいました。風土記の丘は歴史の里・石岡を体感できる歴史公園です。桜の名所としても知られていて、今回太平ツアーでは初めての場所です。園内は広く約500本の桜があり、ソメイヨシノはまだ開花前でしたが、一部早咲きで咲いている桜を観ながら園内散策できました。また、園内には日本一の大きさを誇る獅子頭展望台があって石岡市のランドマーク的存在だそう。なかなかのインパクトでした(獅子頭の口の中に入れます)!

常陸風土記の桜

口の中に入りました!見えますか?!

いばらキッスのいちご狩り

 最後は辻いちご園さんでいちご狩り!品種は茨城県オリジナル品種「いばらキッス」で、糖度が高く酸味とのバランスが良いのが特徴です。ご主人にお話を聞くと、いばらキッスはとても人気があり今はこの品種に絞って栽培しているそうです。甘ーいいちごをたっぷり味わって帰路に着きました。常陸風土記の丘の桜はまた満開の時期にぜひ訪れてみたいなと思います。ご参加いただきましたお客様ありがとうございました。
添乗員:瀬谷

カテゴリー

アーカイブ

HPリニューアル前の
添乗員日記はこちら