添乗員日記
diary
2025/08/14
日帰り
ビール工場見学と牛久大仏【ツアー日:2025/7/30】
皆さんこんにちは!先日は地元近くの夏祭りに行ってきました。氷にステージショー、最後に花火も打ちあがり夏満喫の1日でした。
太平ツアーでは7月30日に「キリンビール工場見学&牛久大仏」ツアーの添乗で茨城へ。私も大のビール好き!今回は何とか団体予約が取れたキリンビール取手工場のツアーです。最初は同じ茨城にある牛久大仏見学へ向かいました。牛久大仏は1995年「青銅製仏像」で世界一高いとしてギネス世界記録に登録されています。全長なんと120mで、中に入って見学もできます。今まで高速道路から見たことはありましたが間近で見るのは初めて!その予想以上の大きさと迫力に圧倒されました。
全長120mもの牛久大仏
大きさにビックリ!
大仏様の親指の模型
続いてワイン醸造場の牛久シャトー内にあるレストランで、ゆっくりと牛久野菜や豚バラ煮込みなどのカジュアルランチ。敷地内にあるショップではワインを中心としたお買い物もできるので嬉しいですね。
ワイン醸造場の牛久シャトー
楽しく学べるキリンビール工場見学
キリンビール飲み比べをお客様に楽しんでいただきました!
そして最後にキリンビール取手工場で、ビールが出来る過程などを楽しく学べる工場見学とビール試飲タイム。試飲はお一人3杯までできるので、出来立て一番搾りなどいろんな味を飲み比べして堪能いただきました!まさに夏にピッタリ!ご参加いただきましたお客様ありがとうございました。
添乗員:瀬谷